昨日は、親子で吉田へIターンで来られた方との意見交換会でした‼️

森林組合でお勤めの方と、某会社のIT担当のお仕事で、在宅ワークをされている方でしたが、幅広い分野への興味や知識や発想にびっくり。
そして、ものすごいコミュニケーション能力。
Iターンで来られてからの、近所の方とのおつき合いについても聞きましたが、子どもか孫か本当に家族か親戚のよう。
しかもITに長けているので、近所のデジタル活動支援員に自然となっているという、、、。
え!これ、すごくない!?やばい!!
と、感動しました。
その他にも色々と広い視点で雲南市について語ってもらい、雲南市の可能性が私の頭の中でもめっちゃ広がりました。
あっと言う間に時間が経ちいつの間にか日が変わっているという∑(゚Д゚)
とっても楽しかったし、なんだかとっても元気になりました‼️
PS.
あと、吉田の夜の石畳の風景いいなって改めて思いました。
町はほんのちょっとした思いや楽しみが加わるだけで、それこそたった1人の思いだったとしても、繋がって変わっていくんだろうなと感じました。
石畳の風景って、外から来てもらった方へ目に見えるウエルカムの風景ですよね。
そこへ町に溶け込むライトアップ。

新しくて懐かしい夜でした。
ありがとうございましたー!!
Comentarios